2021年 大会要項


2021年6月4日掲載

2021年10月13日修正

 

青字は特記事項

赤字は前回修正日からの変更点

1. 大会の目的

このコンテストは、GPSおよびQZSS(準天頂衛星システムを利用する研究者や技術者の相互交流、ならびに大学や高等専門学校等の学生に対する衛星測位に関する基礎技術の修得機会の提供及び技術交流を目的として開催する。

2021年は2020年と同様に新型コロナウィルスの感染拡大の状況を鑑み、リモートにて競技を行う。

2. 競技内容

競技名
 ダブルパイロンREIWA★リモート

 

競技内容

  • 参加者は「ダブルパイロンREIWA」の走行ルールを前提としたロボットカーを作成し、ロボットカーの説明を5分以内の動画にまとめ、期限内にYouTubeへアップする。
  • 大会事務局は参加者がYouTubeに投稿した動画をエントリー順に本サイトのエントリー動画ページへ掲載する。
  • 動画の審査を2021年10月16日(土)に開催される審査会にて行い、入賞者を決定する。審査会はZoomミーティングにて行い、参加者も参加できる。

 

補足

  • 過去の本コンテストに出場したロボットカーでも参加できる
  • 参加者の開発環境・試走環境・動画撮影環境に制約があり得ることも考慮して、参加者が独自に走行ルールを設定してもかまわない(この場合、独自に設定した走行ルールを動画内で説明すること)。
  • 動画編集(動画内へのタイトル入力・分割された動画の結合)は大会事務局へ委託することができる(希望する場合は大会事務局へ問い合わせること)。
  • YouTubeへの動画のアップは参加者のアカウントを使用することを基本とするが、大会事務局へ委託して大会事務局のアカウントにアップすることもできる(希望する場合は大会事務局へ問い合わせること)。

 

参加資格

競技規定に合致するロボットカーを作成することができる個人または団体。所属学校組織や企業の別を問わない。一般個人や小中学生の参加も歓迎する。

3. 申込み方法

申込みページ参加申込み

  • 申込みをすると大会事務局より参加者へエントリーNo.が通知される。

申込み期限2021年10月9日(土)

YouTubeへの動画アップ期限2021年10月13日(水)

  • YouTubeへ動画をアップしたら大会事務局へ連絡すること。その際に以下のデータを事務局へ送付すること。
    • 動画のURL
    • 一言アピール(300字以内)
    • ロボットカーのスペック(GPSモジュール名/ロボットカーの制御装置/使用している衛星/衛星測位以外のセンサー/測位方式/車体)
    • 特徴的なJPEG画像(5枚まで)
  • 2021年8月31日(火)以前にYouTubeへアップされた動画は認めない。
  • 動画編集、または、YouTubeへの動画アップを大会事務局へ委託する場合は、2021年10月9日(土)までに動画を大会事務局へ送付すること。

4. 動画の構成

動画の長さ

5分00秒以内

 

動画の内容

【必須】

・タイトル(大会名/競技名/エントリーNo. /ロボットカー名/チーム名を動画の冒頭に5秒以上表示する。)

・自己紹介

・ロボットカーのアピールポイント

・ハードウェア構成

・走行アルゴリズム

 

【任意】

・実際に走行している様子
  ※実際に走行し、得点している様子が動画内に含まれれば、審査会での評価は有利になる。
  ※3分間の競技時間の走行を全て動画に含める必要はない。特徴的なシーンを切り出せばよい。

5. YouTubeへの動画アップルール

①タイトル

以下の通り記載する。

【エントリーNo.】ロボットカー名(チーム名)

※チーム名はある場合のみ記載する。

 

②説明

以下の通り記載する。

 

GNSS・QZSSロボットカーコンテスト2021 https://robot-car.jimdofree.com/

測位航法学会 https://www.gnss-pnt.org/

#ダブルパイロンREIWAリモート

---------------------------------------------------

エントリーNo. :○○○

ロボットカー名:○○○

チーム名:○○○ ※チーム名はある場合のみ記載する。

一言アピール:○○○(300字以内)

 

③サムネイル

タイトルが表示されたサムネイルを選択する。

 

④公開設定

「公開」を選択する。

6. サンプル動画

大会事務局は参加者がYouTubeに投稿した動画をエントリー順に以下の様式で本サイトのエントリー動画ページへ掲載する。


【123】ロボット・インフィニティ L6(大田原ロボット研究所)

2021年9月1日掲載

2021年9月8日更新

◆一言アピール(300字以内)

「ロボット・インフィニティL6」は、みちびきから送信されるL6信号の受信機を搭載しています。基準局不要でリアルタイムにセンチメーター級測位ができます。L6受信機は小型になったとはいえ、ロボットカーにとってはまだ大きいため、高速では走行できませんが、新たな挑戦として取り組みました。

◆ロボットカーのスペック

GPSモジュール名:MJ-3021-GM4-QZS-EVK

ロボットカーの制御装置:Arduino

使用している衛星:QZSS GPS Galileo BeiDou

衛星測位以外のセンサー:地磁気

測位方式:PPP

車体:TAMIYA ランチボックス

◆特徴的なJPEG画像(5枚まで)


7. 審査会

以下の通り審査会を開催する。

 

開催日時

2021年10月16日(土)13時~16時(チーム数によっては延長の可能性があります)

 

開催方法

Zoomミーティング(どなたでも視聴できます)

 

内容

1. 参加者プレゼンテーション

※参加者の参加は必須ではありませんが、積極的なご参加をお待ちしております。

  • プレゼンテーション(5分以内
  • 質疑応答(3分間)

 

2. 投票

以下の観点で、参加者・一般視聴者・事務局が投票を行う

  • 高得点期待度(1人2チームを選択)
  • 独創性(1人2チームを選択)

 

3. 表彰

投票部門、および、YouTube評価部門(視聴回数・高評価の数)で入賞者を決定する。

参加者プレゼンテーションを行った参加者の中で評価が上位の参加者から記念品を選択できる。参加者プレゼンテーションを欠席した参加者の記念品は事務局が選択する。

8. 記念品

上位入賞者には記念品として以下のものを贈呈する。記念品は郵送にて送付する。

※参加賞 古野電気オリジナルボールペン 古野電気株式会社 提供

※参加賞 トランジスタ技術2021年11月号(最新号) CQ出版株式会社 提供